▶ 酒蔵 レストランの人気 鯛のかぶと煮の作り方 前蔵 灘菊酒造
元祖 綿菓子牛鍋はABC放送
「おはよう朝日です」で紹介されました。
明治43年建築の酒蔵。土壁・柱・梁は当時のままに、ノスタルジックな雰囲気を残しております。元祖綿菓子牛鍋と自家製ざるごし豆富、蔵元のお酒に合う逸品料理など、酒蔵ならではの趣きをお楽しみください。
1階に展示している龍野の乾太氏の版画、2階に展示している姫路の岩田健三郎氏の版画もお食事をしながらご覧ください。
広々とゆっくり落ち着ける店内で、蔵の雰囲気を楽しみながらお食事をしていただけます。
季節限定 飲み比べ三種
●純米大吟醸「きくのしずく」
●純米吟醸「MISA」
●特別純米「MISA」
840円(税込)
コースで味わう
昼のお食事 初夏
一般の方のメニューです。
団体・旅行会社様はこちら
3,850円(税込)
2,200円(税込)
1,980円(税込)
季節によってメニューが変わります。あらかじめご了承ください。
紫黒米ごはん
姫路市市川町の村田敏朗さんの古代米『紫黒米』を使用。
紫黒米は白米に比べて、ビタミン・ミネラルを多く含み、抗酸化作用の アントシアニン系の色素を多く含むお米です。
お酒がすすむ
夜のお食事
元祖 綿菓子 牛鍋コース
5,500円(税込)
(牛鍋単品 3,300円)
前蔵の名物料理。昔ながらのすき焼きの味を炭火でじっくりお楽しみください。
お鍋に綿菓子を使うのは姫路の“前蔵”が元祖です。
季節のおすすめコース
4,400円(税込)
宴会コース
3,850円(税込)
※10名様以上から宴会コースはご利用できます。
※季節によってメニューが変わります。あらかじめご了承ください。
【10名様以上でご利用の場合】
お得な飲み放題プラン…おひとり様 90分 1,650円(税込)
・冷酒(生貯蔵酒、樽酒)※樽酒は前々日までのご予約となります。※乾杯前に鏡開きができます。
・燗酒(灘菊)
・瓶ビール(アサヒドライ)
・焼酎(ロック、水割り、湯割)
・ウーロン茶
・ジュース(オレンジ)
・ジンジャエール
※飲み放題プランは夜のお食事限定です。ご了承ください。
営業時間 | ●昼の部 11:30~14:30(オーダーストップ 14:00) ●夜の部 予約のみ 17:00~21:00(前日までの予約制) |
定休日 | ●昼の部 毎週火曜日 ●夜の部 毎週火曜日・日曜日 |
住所 | ●兵庫県姫路市手柄1丁目121番地 灘菊酒造内 [MAPを見る] |
支払方法 | ●クレジットカード利用可能※5000円以上から利用可能 |
前蔵に関するお問い合わせ、ご予約は下記までお気軽にご連絡ください。