令和2年4月22日、厚生労働省より「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う高濃度エタノール製品の使用について」連絡があり、酒類製造業者においても高濃度エタノール製品を消毒用エタノールの代替品として製造可能になりました。
また5月1日以降出荷する「高濃度エタノール製品」に該当する酒類のうち、一定の要件を満たしたものを酒税法上の不可飲処置が施されたものとして承認され、(=酒類でなくなる)酒税が非課税となり、比較的安価にご提供できることとなりました。
このような関係省庁の迅速な対応により、「高濃度エタノール製品」を製造することで、医療現場・高齢者施設・在宅医療に携わる方々へお届けし、新型コロナウイルス感染症のいち早い収束に貢献したいという思いで、弊社も高濃度エタノール製品を製造する運びとなりました。
製造免許の関係上、500ml 3000本のみの製造となりますため、お求めやすい価格で提供いたします。
特に在宅医療や高齢者施設等での不足が深刻であると伺っておりますため、医療・高齢者施設・在宅医療業者を中心に販売いたします。ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
?「灘菊アルコール65」の製造・販売について
<販売スケジュール>
・2020年5月18日(月)〜予約開始
・2020年5月25日(月)〜販売開始
※数量限定のため、数がなくなり次第終売となります。
※最低ロット6本以上