- 旅行会社の方へお知らせ
-
団体様の蔵元直売所の試飲提供と酒蔵見学につきまして、お問い合わせください。
TEL.079-285-3111
灘菊では試飲時の感染防止として、下記の対策を行っております。
ご不便をお掛けしますが、ご理解・ご協力の程、よろしくお願い致します。
- ●スタッフの指手消毒/手袋着用
- ●試飲カップは1つの商品ごとに交換。(※感染防止策として、同じ試飲カップには注ぎ足しせずに、常時新しいものでご提供致します。)
- ●試飲は手渡しせず、トレーでご提供致します。使用済みのカップはお客様各自で捨てていただきます。
- ●密を避けるため、試飲のご提供は3種類程度となりますのでご了承ください。
- ●大人数でご来店の場合、グループ分けをしてご提供する場合もございます。
6つの木造蔵と現在の仕込蔵。趣のある酒蔵をゆっくり歩きながら酒蔵の風情をお楽しみ下さい。
現在の酒造りや製法は写真パネルでご紹介しており、創業当時の酒造りの道具などを展示しております。
直売所から酒蔵見学が始まります。
明治から続く木造酒蔵が6つ立ち並びます。
蔵人達が精魂込めて造る日本酒の工程が詳しく分かります。
昭和30年代まで使用していた古い道具が展示してあります。
フランス柔道の父、川石酒造之助(創業者の弟)の功績を展示。
10種類以上の試飲をご用意しております。ノンアルコールの甘酒もございます。
直売所限定の日本酒や贈り物、酒蔵ならではのうりの粕づけ、塩麹、お菓子etcご用意。
※灰色のボタンの建物の中は、衛生上 見学不可となっております。ご了承下さい。
-
- ●酒蔵見学時間
-
10:00~17:00
※時間外対応可 ご相談ください。 - ●収容人数
- 複数口も受入可能です。ご相談ください。
- ●所要時間
- 15分~20分
- ●要予約
- お電話で空き状況をご確認の上、申し込み用紙をダウンロード、メール・FAXにてお申し込み下さい。
- 無休(直売所も同じ) 12/31~1/3は休業させていただきます
-
- ●受付時間
-
9:00~17:00
※ただし、団体様のご昼食前後の時間帯は担当者が離席中の場合が多く
ございます。何卒ご了承願います。
※平日17:00以降・土日祝のご予約・変更はFAXにて御願いします。 - ●TEL
- 079-285-3111
- ●FAX
- 079-285-2021
- ●駐車場
- 無料・大型バス10台駐車可
- ●交通
-
最寄のインター/姫路バイパス姫路南インター
(車でお越しの方は「アクセス・交通」ページをご覧ください)
※お下見希望の方は、事前に電話でご連絡下さい。
見学のみも大歓迎! その他詳細はお電話でお気軽にお問合わせ下さい。
灘菊ご利用にあたっての注意事項
団体食事、ご見学の受付、お問合わせは下記までお問合わせ下さい。ただし、団体様のご昼食前後の時間帯は担当者が離席中の場合が多くございます。何卒ご了承願います。
※ご予約は申し込み用紙をダウンロードの上、メール・FAXにてお申し込み下さい。


旅行会社様専用 食事・見学のお申込みはこちらから

お食事 restaurant 直売所 store 酒蔵見学 shuzo map ご利用にあたっての注意事項 attention 予約フォーム/FAX用紙 reservation 写真ダウンロード photo DL アクセス access 灘菊周辺観光 sightseeing